痛かったのよ・・・
先日またまたモカとカリンがやっちまいました
モカの耳の怪我もほぼなおってきたところだったのに~
でもね、モカが悪いわけじゃないんですよ。
カリンが悪いわけでもないんだけど。
カリンはやっぱりモカのことが気に入らなくて、普段から気をつけ
ていたのですが、その日も私がでかける支度をしていたとき、
モカはソワソワ、カリンの前を無防備にウロウロ
カリンは低く唸って警告していたのですが、モカはそんな空気を
読むわけでもなく・・・・
そして、カリンは限界点を超えてしまってモカに飛び掛ってしまい
ました。2匹を離そうとして間に入った私ですが、タイミング悪く
どちらかに手をかまれてしまいました。
犬に本気で噛まれると、本当に痛いですよね。
なんとか2匹を引き離し、カリンをハウスに入れ、モカに怪我が
ないことを確認し、痛くて悲しくて大泣きしてカリンに訴えましたが
わかっているのかどうなのか。
とりあえず傷口を洗って消毒しましたが、だんだんと傷周辺の腫れ
と赤み、痛みがひどくなってきて夜もあまり眠れず。
次の日は仕事だったので、そのまま職場に行きました。
仕事で手洗いをたくさんするし、手を酷使するので痛みや腫れは
まったくひかず、むしろ増悪傾向。
ラッキー?なことに職場には医者がたくさんいるので、昼休みに
みてもらったところ、『犬に噛まれたの?これまずいよ。ばい菌
入ってる。薬飲んだほうがいいから、早く受診しなよ』といわれ
あわてて救急受診。『膿がたまっていたら切開排膿しなくちゃ
いけないけど、まだ大丈夫そうだから抗生剤で様子みましょう』
とのこと。いわゆる蜂窩識炎というやつでした。
重症の場合は入院する必要もある疾患です。
処方されたオーグメンチンを飲んでますが、腫れはだいぶ
ひきました、まだ痛みはあって指がうまく動かなくてお箸を
もつのが大変ですが、あと数日したらよくなると思います。
犬に噛まれたので、破傷風トキソイドも打ちました。
筋注なので痛かった~
カリンとモカの不仲、どうしたらいいのでしょうね。
きっかけは私なので、今は、あまり犬たちを構いすぎないように
心がけています。
これ以上モカを傷つけたくないし、エリーとカリンにもストレス
与えたくないですから。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
そんな仮親心を知ってか知らずか、モカちゃんは元気です
退院サポートをネットで購入しました。体重増量大作戦です
すてきないぬ親さん、大募集ですよ~
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大変でしたね。 かなり強く噛まれてしまったようですが、大丈夫ですか?
私もケンカの仲裁に入って噛まれたことがあります。
無理に止めようとすると人間まで痛い思いをしてしまいますね。
とはいえ、そのままケンカさせてると犬もさらに痛い目にあっちゃうし・・・
モカちゃん、ちょっとかわいそうだけど、カリンちゃんと距離を置けるように別の部屋にいてもらうというのは可能ですか?
以前我が家の女王様と気の合わないメスの預かりっこがいて、結局その子はずっとリビングの隣の部屋で隔離でした(汗)
投稿: かえで | 2010年4月16日 (金) 17時08分
モカには何回か噛まれましたが、今回のは相当痛かったです。まだ指が自由に動きませんが、だいぶよくなりました。ご心配おかけしました
そうなんですよね。モカとカリンの隔離を検討する必要もありますよね。我が家のつくりではちょっと難しいかも・・・・
でも、何か解決方法考えなくっちゃです。
投稿: まゆりん | 2010年4月16日 (金) 18時22分
大丈夫ですか?
本気のケンカには 人が入るしかないですもんね・・・いぬ同士が怪我してしまっても・・・大変ですよね うちも前に個人保護で保護したメスの雑種【Coco】そのことうちのまりんが合わず 娘の部屋でフリーでしたが まりんとは隔離していました
なのでいまは子犬しか預かれないんです
先住犬のストレスも心配ですよね
すっごくお気持ちがわかります
怪我の具合大事にしてくださいね・・・
投稿: まりんママ | 2010年4月16日 (金) 20時03分
まゆりんさん大丈夫ですか?
知ってます!ホウカシキエン。
5年前に夫がやりました。怖い病気ですよね。
腕がみるみる倍くらいの太さになって、慌てて救急連れて行きましたよ。その時は「毎日点滴通院&1週間自宅安静」でした。まゆりんさんもお大事になさってくださいね。
エリカリちゃんとモカちゃんも心配ですね。何か良い方法があるといいですねぇ・・・
投稿: paddy | 2010年4月17日 (土) 15時48分
大変でしたね。
モカちゃんに噛まれたのだったら、かなり痛いでしょうね。
うちの子が一度、お薬で錯乱状態になった時、噛まれました。
思いっきりではなかったので、ほんのちょっぴり血が出ただけでしたけど
かなり痛かったです。
もっとお近くだったら、モカちゃんをお預かりするんですけど…。
ほとんどの里親募集サイトが東京近郊に限ってしまわれるので、
茨城県を越してしまうと、預かりボランティアにも里親にもなれないんです。
投稿: sorane | 2010年4月17日 (土) 18時33分