夏休みその①
やっと夏休み今年はみんなで旅行にいきました
最初の目的地は山梨県山梨市で開催される
『巨峰の丘マラソン大会』です。
7時ぐらいに到着できるよう5時に出発したのですが、
それが甘かった
最初は事故渋滞、そのあとは何箇所か自然渋滞に巻き込まれ
勝沼ICをおりたのは8時30頃、そこから下道は10Kmも
あって、結局会場についたのは受付終了時間の9時をすぎて
しまいました。受付終了していましたが、なんとか受付はできて
私はそれから駐車場探し。最初は会場から遠いところを案内
されたのですが、犬連れということがわかったら、近いところを
都合してくださいました。
山梨の方、やさしい~ありがとう~
3匹つれて会場についたときはすでにスタート時間になり、
仮父には会えず。無事ゴールできることを祈りつつ
私たちは会場で待ってました。
3匹連れは目立つみたいで、色々な人に声をかけられました。
『おとなしくていい子ね~』『親子なの?』『何犬なの?』などなど
こういうときは外交担当のエリーさんがまず先陣きって愛嬌を
ふりまきます。色々お話しをさせていただいている中で、
『保護犬なんですよ~』とアピール
この日は晴れのいい天気で、暑かったので、ちょっとした
日陰で待っています。エリーはリラックスして寝てますが、
ビビリなかりんとゆずはちょっと緊張~
そうそう、この2匹はよく『甲斐犬ですか?』って聞かれました。
山梨県だったから特別?
たしかに2匹の模様は甲斐犬っぽいですけど、本当の甲斐犬は
もっと勇敢な犬種なので、ちょっと違うのかな?
仮父は思ったより?早くゴール
記録もまずまずでした。そして私が楽しみにしていたのは
こちらの参加賞甘くておいしい巨峰さんです。
わたしもちゃっかり頂いてしまいました
会場近くにはたくさんのぶどう畑があって、いい匂い
さすが果物王国山梨ですね。
会場をあとにして次に向かったのは山中湖
今回のお宿『Byron(バイロン)』に到着しました~
ここバイロンは専用のドックランが徒歩3分ぐらいのところに
あって、私たち滞在中は他には誰もいなくて、3匹専用の
ドックランでした
こ~んなに広くて、色々アジリティも設置してあったり、犬専用の
プールもあるのです(もう水は抜いてありました)
水は嫌いなくせに、なぜかプールに興味深々のエリー
こんなミニ富士山?もあって、カリンとゆずのお気に入り
みんな思いっきり走ってジャンプして匂いをかいで、本当に
楽しそう
エリーもこんなにいい笑顔
お宿でも3匹はいい子です。食堂でも要求吠えすることなく、
おとなしく待ってます。
エリーとかりんはこれまで何度もお泊りとかドッグカフェも
行っているので心配なかったのですが、ゆずは何もかも初めて
だったので、どうかなぁ。って思っていたのですが、
お姉ちゃん2人もそばにいるし、ちゃんとおりこうさんでした。
まだまだ楽しかったことたくさんあるので、続きはそので
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント