ペット
夏休みその④
最終日は忍野八海に立ち寄ってみました
たくさんの人がいましたが、飛び交う言葉をよく聞いてみると
中国人の方たちでした。そういえば富士山がとても人気のスポットに
なっているらしいですね。
忍野まで足を伸ばしたのでしょうか?
さて、3匹をつれて清流沿いをお散歩です
こんな透き通った池があります
トンボをみつけました
最初に川の水を飲んだのはゆず。3匹の中では一番小さいけど
一番度胸があるゆずなのです
エリーはおっかなびっくり。腰がひけてます
カモも泳いでいます。エリーの目がキラキラ今にも飛び込
みそうでした。やっぱりラブの血が入っているのかな?
カリンは最後まで控えめ
このあと水を飲もうとしたゆずが足を滑らして川の中に
後ろ足が入ったぐらいでしたが、ちょっとびっくりしてました
ゆずは我が家にきて3ヶ月がすぎました、最初の頃に比べると
性格も少し変わってきたかな。
エリカリと毎日遊ぶ中で、活発になって、ちょっとイタズラも
するようになって、でも色々なことを学んで吸収して、
家庭犬として成長していると思います。
今回の旅行でますますおりこうさんになったゆずです。
赤い糸はどこにあるのかなぁ~
バイロンさんではこんな素敵なプレゼントをいただきました
3匹それぞれの特徴がうまく刺繍されていると思いませんか?
楽しみ夏休みも、今日でおわりです。
明日からまた仕事
3匹のためにもがんばります~
夏休みその③
バイロン専用のドッグランでの3匹です
アジリティが色々ありますが、ジャンプなら3匹にもできそう。
ゆずはちゃっかりポールの下をくぐってしまいます
エリーおいでっ
あらら??
ここにはオヤツをもった仮母がいます
やっぱり食いしん坊のエリーさんらしい
実はこのあと3匹同時にジャンプに成功したんですよ
でも撮影していた仮父は、デジカメの操作がわからず
決定的瞬間を撮影できなかったのです
これでは、3匹ともダメダメだって思われちゃうから、エリーさん
名誉挽回しましょう
どうです?かっこいいでしょ
お次は、オヤツのジャンピングキャッチ
まずはゆずからいってみましょう~
さぁ、しっかり見てねぇ~
大きなお口を開けて~
キャッチ
どーだーすごいでしょー
お次はカリンさん、いってみよ~
よ~く見てね、はいっ
お見事げ~っと(口の中にオヤツが入ったのわかります?)
口に入ったおやつは離しませんっ
はい、それじゃ最後はエリーさんの出番です
ちゃんと見てるね~それっ
あれっ?口だけ開けてオヤツが飛びこんでくるのを待ってる?
いいえ、一応ジャンプしますよ 毎日こんな感じでドッグランで遊びまわっていた3匹です 最終日についてはそのに続くです
夏休み②
2日目は河口湖周辺の散策
朝はバイロンさんが管理している河口湖畔をお散歩
そこでお会いしたお友達?
とっても優雅な白鳥さん
私たち(というより、犬たち)を見つけてこちらに戻ってきました
しかし、歓迎ではなく威嚇です
もっと羽を広げて、グァーグァーいってます
けっこう大きくて迫力があります
エリーは仲良くしたいけど、近づけなくて、興奮してます
ゆずも小さいくせにエリーの後ろから助太刀?
カリンはびびっちゃってました
本物の白鳥さんとは仲良くなれなかったので、こちらの
観光遊覧船『プリンセスオデット号』で山中湖1周遊覧しましょう
エリーは湖面を走るジェットスキーに釘付け
カリンはデッキに響くエンジン音にビビリまくり
遊覧船のあとは遊覧船乗り場近くのPICAという犬OKの
キャンプ場内にあるハンモックカフェで一休み
そこで、お会いしたのが秋元良平さん
あのクィールの写真家さんです
イベントのためにいらっしゃってました
私がふらふらっとしていると、『甲斐犬が入っているんですか?』
とお声をかけてくださいまして、そのときは私1人だったので
『ん???いったい誰のこと?』って思ったのですが
『通りをみんなで歩いているのをみて、いい雰囲気だなぁって
思っていたんですよ』と。
そのあと3匹にも会わせて、しばし立ち話をさせてもらいました。
保護犬にも理解がある秋元さん、私はクィールの本も持っているし
映画もみたし、なんだか偶然な出会いにびっくりです
夕方はまたドッグランで走り回ってきましたよ
かりん(左)を誘うゆず(右)
よ~い
どん
ほんと2人は速い速い草むらをピョンピョンとびはね
草むらに隠れ草むらから飛び出しまた駆け回る
エリーはあまり走り回らず省エネタイプです
最初だけちょこっと走ってあとはマイペースに散策です
思いっきり走り回って初めてのことがたくさんで
夜は犬もニンゲンもぐっすりお休みです
そのはドッグランでのワンコたちです
お楽しみに~(って誰がお楽しみ?)
夏休みその①
やっと夏休み今年はみんなで旅行にいきました
最初の目的地は山梨県山梨市で開催される
『巨峰の丘マラソン大会』です。
7時ぐらいに到着できるよう5時に出発したのですが、
それが甘かった
最初は事故渋滞、そのあとは何箇所か自然渋滞に巻き込まれ
勝沼ICをおりたのは8時30頃、そこから下道は10Kmも
あって、結局会場についたのは受付終了時間の9時をすぎて
しまいました。受付終了していましたが、なんとか受付はできて
私はそれから駐車場探し。最初は会場から遠いところを案内
されたのですが、犬連れということがわかったら、近いところを
都合してくださいました。
山梨の方、やさしい~ありがとう~
3匹つれて会場についたときはすでにスタート時間になり、
仮父には会えず。無事ゴールできることを祈りつつ
私たちは会場で待ってました。
3匹連れは目立つみたいで、色々な人に声をかけられました。
『おとなしくていい子ね~』『親子なの?』『何犬なの?』などなど
こういうときは外交担当のエリーさんがまず先陣きって愛嬌を
ふりまきます。色々お話しをさせていただいている中で、
『保護犬なんですよ~』とアピール
この日は晴れのいい天気で、暑かったので、ちょっとした
日陰で待っています。エリーはリラックスして寝てますが、
ビビリなかりんとゆずはちょっと緊張~
そうそう、この2匹はよく『甲斐犬ですか?』って聞かれました。
山梨県だったから特別?
たしかに2匹の模様は甲斐犬っぽいですけど、本当の甲斐犬は
もっと勇敢な犬種なので、ちょっと違うのかな?
仮父は思ったより?早くゴール
記録もまずまずでした。そして私が楽しみにしていたのは
こちらの参加賞甘くておいしい巨峰さんです。
わたしもちゃっかり頂いてしまいました
会場近くにはたくさんのぶどう畑があって、いい匂い
さすが果物王国山梨ですね。
会場をあとにして次に向かったのは山中湖
今回のお宿『Byron(バイロン)』に到着しました~
ここバイロンは専用のドックランが徒歩3分ぐらいのところに
あって、私たち滞在中は他には誰もいなくて、3匹専用の
ドックランでした
こ~んなに広くて、色々アジリティも設置してあったり、犬専用の
プールもあるのです(もう水は抜いてありました)
水は嫌いなくせに、なぜかプールに興味深々のエリー
こんなミニ富士山?もあって、カリンとゆずのお気に入り
みんな思いっきり走ってジャンプして匂いをかいで、本当に
楽しそう
エリーもこんなにいい笑顔
お宿でも3匹はいい子です。食堂でも要求吠えすることなく、
おとなしく待ってます。
エリーとかりんはこれまで何度もお泊りとかドッグカフェも
行っているので心配なかったのですが、ゆずは何もかも初めて
だったので、どうかなぁ。って思っていたのですが、
お姉ちゃん2人もそばにいるし、ちゃんとおりこうさんでした。
まだまだ楽しかったことたくさんあるので、続きはそので
頭を悩ませているのです
う~ん、う~ん、今日は朝からずっとPCとにらめっこです
起きたら大雨、でもエリーとゆずのトイレは完全外派なので
2匹にレインコートを着せて、私は傘をさしてお散歩に。
ほんとうにすごい雨でした
PCとにらめっこしているのは、雨のせいではありません。
週末からやっと夏休みでウキウキのはずなのに、
休み前に片付けなくてはいけないレポートが1つ
文章力に??な私なので本当に苦手です。
これを提出すれば、晴れて夏休み~
でも集中力がきれて、ゆずに絡んでみたり
あ~もうこんな時間になってしまった
夕飯つくりながら、またPCとにらめっこです。
あっ、鍋がこげる
タイマー必須な仮母です。
といいつつ、今朝はそのタイマーをかけ忘れワンコの手作りご飯
を焦がしてしまったのです
気分転換にゆずを食べてみました
そんなに、あたしおいしくないと思うのよ
仮母は昼寝もせずに頑張っているのだ
頭がひらめくように、エリカリも応援するのだ
どういう意味なんでしょう?
知り合いのお宅に、いま子猫がいるのですが、先住犬の子猫に
する行動がどんな意味があるのかわからないそうです。
犬猫を一緒に飼っている方ならわかるかなぁ?
M家のブログを見てくださいませ。
アドバイスいただけたらうれしいです~
アドバイスおねがいしま~す
子供は正直
先日実家から梨が送られてきました。
幸水か豊水だと思います。
実家のある千葉は梨の名産地。ちかくに梨園がたくさんあります。
大きくて、甘くて、ジューシー
むむっ、ほふく前進で梨を狙うスナイパー
ゆずは梨の味が気に入ったようです。放浪時代どこかの梨園
で落っこちた梨でも拾っていたのでしょうか??
犬のきもちにも梨は水分補給にもいい!って書いてありました。
そして、ご近所にもおすそわけ。
両隣の方たちはよくお話しもするし、犬に理解があって、
エリカリとも仲良くしてくれるので心配いらないのですが、
真下の部屋には、預かりを始めるときにご挨拶には伺ったの
ですが、運動会のバタバタがご迷惑をかけていないか、
ちょっと偵察もかねて、お伺いしました。
玄関にでてきたのは私と同年代のお母さんと、2人の娘さん。
私『実家から梨が送られてきたのでお裾分けです~』
母『ま~わざわざすみません、ありがとうございます~』
となんてことのない挨拶をして
私『犬が朝からバタバタしてますが、音とか大丈夫ですか?』
母『大丈夫ですよ~』
とオトナな会話をしていたら、娘さんが
娘『え~コツコツ聞こえるよ~~』
母・私『・・・』
私(気をとりなおして)『梨どうぞ召し上がってくださいね』
母『ありがとうございます~』
娘『わたし、梨きら~い』
母・私『・・・・』
子供ってとっても正直ですね
マンションという集合住宅ですし、やはりご近所さんの
理解あっての犬飼育ですからね。
先日も駐輪場に犬のうんPがそのまま放置されいたそうです。
んも~~いったい誰
そういう不届きな飼い主がいるから、犬を飼っているみんなが
白い目で見られるんだよ
常識を知らないニンゲン、理解不能です。
仮暮らしのゆずってぃ
日曜日は品川いぬ親会でした
運営スタッフの皆様、準備から片付けまでいつもありがとう
ございます
今回も、素敵なご縁はつながりませんでした。
センタレポートが届くたび、助けてあげたい命がたくさん。
でも”1世帯あたり2頭まで”というマンションの規約があって、
すでにエリカリがいる我が家では保護犬は1頭が限界
なんですよね。
だからね、仮暮らしのゆずってぃは早く本当のお家をみつけ
なくっちゃいけないの
はい、はい、わかってますよ
絶妙なバランスでお座り?するゆずってぃさん
車だって平気です。これまで車酔いなし!(ご飯食べてから
乗っても大丈夫です)
いぬ親会ではいつもの”前足クロスポーズ”で来場者を悩殺
しようとしていましたが、ただの”やる気なしポーズ”としか
思えませんね。
今朝はお散歩のあと、ゆずってぃをお風呂にいれました。
短毛で速乾性なので、シャンプーはまったく苦になりません。
あぁ、体が小さいってこんなに楽なのね~
こんなゆずってぃ、もちろん、引き続き本当の家族を探して
いますよ~
より以前の記事一覧
- どうしてこんなことに・・・ 2010.09.03
- 強敵! 2010.08.29
- 2010.08.29
- 暑いのに・・・ 2010.08.25
- 小悪魔ゆず 2010.08.24
- 2010.08.23
- 新顔です 2010.08.22
- お変わりなく・・・ 2010.08.19
- まさか!!! 2010.08.08
- やる気・・・・ 2010.08.08
- 被害者 2010.08.02
- 夏のおやつ 2010.07.22
- 今日は 2010.07.18
- 夏ばて? 2010.07.14
- 嵐が過ぎ去って 2010.07.02
- 珍客さん、いらっしゃ~い 2010.07.01
- 千葉わん色々 2010.06.26
- W杯 2010.06.24
- 住宅事情 2010.06.21
- 初参加 2010.06.20
- 宴のあと 2010.06.15
- 手術終了 2010.06.14
- ゆずちゃん 2010.06.09
- ご報告 2010.06.08
- プチ遠出 2010.06.05
- 病院いってきました! 2010.06.01
- タヌキ?キツネ? 2010.05.31
- 野球観戦 2010.05.28
- 山ガール?山ドッグ? 2010.05.23
- 春だから 2010.05.17
- 久々の 2010.05.08
- お届けでした 2010.05.06
- いよいよ 2010.05.05
- 色々いいことわるいこと 2010.04.30
- いぬ親会でした 2010.04.26
- 実はオトナシイ?? 2010.04.22
- がんばるぞ~ 2010.04.21
- 痛かったのよ・・・ 2010.04.16
- 湘南いぬ親会 2010.04.04
- お花見 2010.04.03
- 痛いよ~ 2010.04.03
- モカちゃん 2010.03.30
- モカちゃん近況 2010.03.28
- 湘南いぬ親会 2010.03.28
- してやったり!? 2010.03.25
- ありがとうございます! 2010.03.24
- モカさん 2010.03.19
- 3匹の距離 2010.03.16
- いや~ん 2010.03.15
- モカとドライブ 2010.03.15
- やられた!!! 2010.03.12
- カリンの憂鬱 2010.03.10
- アドバイスください!! 2010.03.09
- す、すごい 2010.03.09
- ご紹介します 2010.03.08
- どうしてるかな? 2010.03.02
- 遭遇!! 2010.02.25
- どうしても食べたくて・・・ 2010.02.21
- ちょっと小さい? 2010.02.16
- 里親会のお知らせ 2010.02.12
- マラソン大会 2010.02.12
- 天敵? 2010.02.11
- ありがとうございます 2010.02.06
- ご報告 2010.02.03
- 手術 2010.02.02
- 一触即発 2010.01.31
- 手術日程 2010.01.30
- マグロ 2010.01.28
- 今日の小春ちゃん 2010.01.27
- ご紹介します 2010.01.27
- マラソン大会 2010.01.24
- 今日は・・・ 2010.01.20
- あっというまに日常に 2010.01.06
- あけましておめでとうございます 2010.01.03
- 今年1年いかがでしたか? 2009.12.31
- レインコート 2009.12.15
- かりんジャム 2009.12.08
- ゴロゴロ 2009.11.25
- どんぐり 2009.11.24
- 預かりさん 2009.11.23
- おかえりなさい~ 2009.11.16
- エリカリ通信⑧ 2009.11.14
- エリカリ通信⑦ 2009.11.10
- エリカリ通信⑥ 2009.11.09
- エリカリ通信⑤ 2009.11.06
- エリカリ通信④ 2009.11.05
- エリカリ通信③ 2009.11.04
- エリカリ通信② 2009.11.03
- エリカリ通信 2009.11.02
- かりん 2009.10.28
- ぽかぽか 2009.10.21
- カフー 2009.10.16
- お誕生日お祝い 2009.10.15
- ムズムズ 2009.10.12
- 盲導犬協会 2009.10.10
- ソロモン流 2009.10.07
- L.L.Bean 2009.10.06
- 帰ってきました~ 2009.10.01
- 夏休み! 2009.09.25
- ハッピーバースディ 2009.09.21
- お誕生日 2009.09.15
- 雨に降られて・・・ 2009.09.12
- ガーリック 2009.08.30
- 海!海!海! 2009.08.28
- シャンプーでつやつや 2009.08.23
- 歯医者さん 2009.08.14
- 久しぶりに 2009.08.09
- 東京湾大華火祭2009 2009.08.08
- おいしそうっつ 2009.08.04
- 最近の食事事情 2009.07.31
- 蓼科その3 2009.07.30
- 蓼科旅行その2 2009.07.29
- お泊りしてきました~ 2009.07.26
- またやられた~ 2009.07.23
- うまうま 2009.07.22
- 見てきましたよ~ 2009.07.21
- やっと会えました! 2009.07.20
- お帽子? 2009.07.18
- 自然がいっぱい 2009.07.17
- 実家にて 2009.07.16
- 暑いですな~ 2009.07.15
- 経過報告 2009.07.14
- お悩みその2 2009.07.13
- 最近の悩み・・・ 2009.07.12
- いや~な季節 2009.07.06
- ぜひ読んでみてください 2009.06.04
- ハンニンは・・・ 2009.05.15
- 鎌倉わんこ 2009.04.26
- 笑顔・笑顔 2009.03.25
- 今日はホワイトデー 2009.03.14
- 堂島ロール 2009.02.10
- 幸せなひととき 2009.01.22
- Happy New Year&Happy Birthday! 2009.01.21
- 2009年 2009.01.01
- じゃーん!! 2008.12.22
- ご無沙汰してます・・・・ 2008.12.19
- 帰ってきましたよ~ 2008.11.20
- 帰ってくるね! 2008.11.16
- これで暖かい? 2008.11.15
- ドッグランにて 2008.11.13
- 修復作業 2008.11.13
- 早く帰ってきて~ 2008.11.12
- 脱走犯!? 2008.11.10
- ぶらぼぉ~~ 2008.11.07
- アメリカ大統領選挙 2008.11.05
- お留守番 2008.10.29
- がんばったで賞 2008.10.24
- ネコフンかりん 2008.10.19
- 犬のいろは 2008.10.10
- つかのまの・・・・ 2008.10.09
- 今年もやってきました 2008.10.07
- 肥満細胞腫 その③ 2008.10.06
- 肥満細胞腫 その② 2008.10.05
- かりんちゃん 2008.10.05
- 那須旅行 その3 2008.09.23
- 那須旅行 その1 2008.09.20
- リラックスしすぎです 2008.09.10
- 久々のドッグラン 2008.09.10
- お友達? 2008.09.08
- 地震カミナリ・・・ 2008.08.31
- お散歩事情 2008.08.27
- 出会えました!! 2008.08.20
- 2008.08.13
- ご近所さん 2008.08.10
- 怖いもの 2008.08.06
- お仲間さん 2008.08.01
- 2008.07.29
- 毎日、毎日・・・ 2008.07.28
- 川遊び その2 2008.07.22
- 川遊び! 2008.07.21
- 暑い・・・・ですね。 2008.07.14
- キャンドルナイトwithDogs 2008.06.22
- カリンと一緒に・・・・ 2008.06.19
- 暑くなりますね~ 2008.06.19
- 犬好き・犬嫌い 2008.05.30
- 同じなまえ 2008.05.30
- 事件はドッグランで! 2008.05.28
- これ、食べていい?? 2008.05.16
- 里親会 2008.05.12
- これは誰でしょう? 2008.05.12
- バトル 2008.05.10
- ひげそり 2008.05.08
- 久しぶりの・・・Part2 2008.05.06
- 久しぶりの・・・・ 2008.05.06
- アタマいい~ 2008.04.03
- お花見 2008.03.30
- だって、女の子ですもの 2008.03.27
- 再会! 2008.03.23
- ミニミニエリー 2008.03.21
- 2008.03.16
- くつろぎ~ 2008.03.13
- 少しずつ 2008.03.06
- 走りましたよ~ 2008.02.18
- 明日です! 2008.02.16
- あわわわ~ 2008.02.10
- おっとと 2008.02.04
- 雪!! 2008.02.03
- 散歩の途中で・・・ 2008.02.03
- 肩負傷・・・ 2008.01.20
- こわっ 2008.01.19
- 肉球 2008.01.11
- 昼間のお散歩 2008.01.11
- ソファベッドの現在 2008.01.07
- 2008年! 2008.01.07
- 大晦日 2007.12.31
- 分身の術 2007.12.28
- ソファ投入! 2007.12.25
- ドッグラン 2007.12.24
- 楽ファミリー 2007.12.24
- happy クリスマス! 2007.12.24
- 千葉WAN里親会 2007.12.16
- ひげそり 2007.12.15
- ランニング 2007.12.10
- 犬のおまわりさん 2007.12.05
- Smile!? 2007.12.04
- ぺろりっ 2007.12.01
- お気に入りの場所(エリーバージョン) 2007.11.29
- お気に入りの場所(カリンバージョン) 2007.11.22
- エリーのひとりごと 2007.11.12
- バトル 2007.11.09
- ほんとに感謝です! 2007.11.08
- ドッグシック? 2007.11.03
- ドッグランにて 2007.10.26
- 海~海~ 2007.10.20
- 密着~ 2007.10.17
- 2匹は仲良し? 2007.10.12
- 事件です!! 2007.10.02
- 初めてのボール遊び! 2007.09.27
- おもちゃって?? 2007.09.25
- しっぽをふりました~ 2007.09.24
- 妹がやってきた! 2007.09.23
- まるで子供みたい 2007.09.17
- しつけ教室 2007.09.15
- 夏休みがおわってしまった・・・ 2007.09.08
- 多頭飼いって楽しいかも! 2007.09.03
- 夏休み1日目! 2007.09.01
- ぴっかぴか、つるっつる 2007.08.31
- 正式譲渡! 2007.08.30
- 犬との生活 2007.08.21
- 海リベンジ 2007.08.17
- 初めてのうみ! 2007.08.13
- よくばりエリー 2007.08.09
- 白目 2007.08.07
- 顔合わせは成功?? 2007.08.04
- 苦手なもの 2007.07.30
- ドライブするー 2007.07.29
- 甘えんぼう 2007.07.27
- ドライブのお供 2007.07.26
- あっちち 2007.07.24
- 千葉わんです 2007.07.22
- ドライブしちゃった 2007.07.22
- 新しい首輪 2007.07.22
- エリーとノロ 2007.07.20
- ドッグラン・デビュー?? 2007.07.19
- ほんとにいい子 2007.07.18
- お散歩 2007.07.16
- Ellieがやってきた!! 2007.07.16
- Ellieがやってくる! 2007.07.15
最近のコメント